まだまだ暑い日が続いていますがあと数日で10月ですね。10月と言えばハロウィン!子どもたちの仮装姿ってめちゃくちゃ可愛いですよね。今回は来月のハロウィンに向けて簡単に作れるハロウィングッズをご紹介します。
ミニミニ魔女帽子
ガッツリ仮装するのはちょっと恥ずかしい、あとワンポイント欲しい。そんなお子さんにおすすめのグッズです。
ー使うものー
- ピン留め(パチっと止めるタイプのもの)
- 黒のフェルト
- 厚紙
- 好きな色のリボン
- グルーガン(なければボンドでも可)

①帽子のつばと上の部分を作る
ピンに合わせてつばの大きさを決め厚紙に円を書く。つばの大きさが決まったら上の三角の部分作る。円錐の展開図のような形を厚紙に書き、書けたら切る。

②フェルトを切る
①で作った厚紙に合わせてフェルトを切る。つばに使う円は1枚は厚紙にぴったりの大きさでもう1枚は一回り大きく切る。円錐の方は厚紙より一回り大きく切る。


一回り大きく切る方は、のりしろができればいいのでおおまかでOK!
③フェルトを厚紙に貼り付けて、回りに切り込みを入れる

切り込みは細かすぎなくてOK!
④のりしろ(切れ込みを入れたところ)にグルーガンを付けて貼る
ボンドよりもグルーガンの方が早く接着できるのでおすすめですが、なければボンドでも可。グルーガンがフェルトから飛び出してしまっても、完成したら見えない部分なので気にしない。

⑤帽子の形に組み立てる
つばの方(円)は上から②で切った黒のフェルトを貼る。円錐の方は端にグルーガンを付けて立体にする。


はみ出たグルーガンが気になるのでちょっとお直し↓↓
1・残っているフェルトの表面を指で摘んで引っ張ってふわふわの状態のものを作る。

2、グルーガンが飛び出している部分にボンドを薄く塗り、ちぎったフェルトを貼り付ける。
ボンドが乾くと透明になるので、目立たなくなる。


これでお直し完了!
つばと円錐を貼り合わせてリボンを巻き付ける。

⑥ピン留めにグルーガンで貼り付けて完成!
ピン留めにグルーガンでしっかり貼り付ける。



これで完成!アクセントにジャック・オー・ランタンを付けてみたよ♪

貼るだけなので簡単!
いかがでしたか?切って貼るだけなので簡単にできます。帽子の色を変えてみたり、お好みでつばの部分をもっと大きくしたり、自分好みにアレンジしてみるのも楽しいですよ。また、パッチンタイプのピン留めなので好きな場所に比較的しっかりつけることができるので、動き回る子どもにもってこいです。ぜひ一度お試しあれ♪

コメント